[ ホーム | TSG について | 活動 / 分科会 | イベント | メンバー | メーリングリスト | 部報 | 掲示板 | リンク ]

C言語分科会 はじめにこまごまと

情報棟iMac端末でのコンパイルの仕方

情報棟iMac端末でC/C++のコンパイルをするには、以下の手順で操作してください。

コンソールの立ち上げ

Dockの中にある「ターミナル」または「X11」を起動します。 無ければ「アプリケーション」—「ユーティリティ」の中から探してください。

ディレクトリの移動

立ち上げたら

ca99999$ 

などと表示されているはずです。 起動直後にはホームディレクトリ ("C:\Documents and Settings\user" のようなもの)に いますので、ソースコードのあるディレクトリに移動します。

ディレクトリ移動は cd コマンドで行い、ディレクトリ内容確認は ls で行います。 MS-DOS での cd, dir みたいなものです。(ぉ
現在のディレクトリの確認は pwd コマンドです。

ca99999$ cd Desktop
ca99999$ ls
hoge.txt        huga.c          piyo            Session9.mp3
ca99999$ pwd
/home99/g999999/Desktop

コンパイルするコマンド

コンパイラには G++ を使います。

ca99999$ g++ -o 出力先ファイル ソースファイル

できたプログラムの実行

UNIX系OS では実行ファイルは拡張子で区別されません。 代わりにファイル属性 (正確にはアクセス権) で区別します。 GCC でコンパイルしてできたファイルはそのまま実行できるはずです。

実行をするには ./実行ファイル名 と打ち込んでください。

ca99999$ ./huga.out
hello, world \(^o^)/

思い通りにいかないとき

現在工事中です。すみません。

C言語分科会に戻る