Buho No.220目次

秋葉原分科会

わいりー


 この分科会は、パソコンのハードウェアの動向を追うこと、 及び秋葉原に関する知識を身につけることを目的としております。 ここ二年ほどの間にパソコンの自作が一般的なものになり、 ごく普通のパソコン雑誌が自作や改造の記事を載せるようになっています。 しかしながら安い買い物では無いだけに、 失敗して壊したらどうしようと心配される方が多いのではないでしょうか。 また、新しくパソコンを買いたいけれども、どのような点に注意すればいいのかわからない、 という方はもっと多いことでしょう。 このような方々にアドバイス1を行いつつ、 知識を深めていこうというのが当分科会の一応の目的です。

 当面のところ、次々に登場するパソコン関連ハードウェア(CPU2 とかビデオカード3など)の追っかけをしていくことになるでしょう。 この分野は極めて進歩が激しく、ビデオカードなどはほぼ数ヶ月サイクルで、性能が数倍の新製品が発売されています。 このような激しい技術競争は、自分が買うかどうかを別にしても、見ていて面白いものです。

 さてパソコンを語る上で欠かせないのが世界最大の電気街4 といわれるアキハバラですが、現在ではメーカー製パソコンを買うならば、新宿 の量販店などの方が安いことも多いようです。 アキバならではといえるのが、パソコンの自作&換装用パーツを扱う店の多さで、 壮絶な競争が繰り広げられています。 また、未公開の製品がフライング販売されたり、 海賊版ソフトが路上販売されたりと怪しげ5 なのも特長です。 最近の例としてはintel Pentium3が正式発表のちょうど一ヶ月前から売られていましたし・・・

 当分科会では、アキバのどこへ行けば何が買えるかや、お勧めの店などの紹介も行っていく予定です。 ショップ情報については雑誌もホームページ作者もあまり悪くは書けないので、 例えば「どの店で買い物するとそれは某宗教団体の収益になってしまうのか」 なんて情報はあまりおおっぴらには載ってません。 口コミ情報に頼るしかないわけです。

 最後になりますが、例年新勧期に「TSGアキバツアー」なるものが行われており、 今年も恐らく開催されると思います。 パソコンの自作をやってみたいという方はもちろんのこと、 単に新しいパソコンを買うにあたって目安を知りたいという方、 アキバを歩いてみたいという方、是非ご参加下さい。


1 口出しとも言う
2 計算処理を行う心臓部。PentiumとかK6とか色々あります。
3 画面描画を行うのですが・・・ 書くと長くなるので分からないけど知りたい方は分科会へ!
4 オタクの聖地とも言う
5 怪しげなのは他にもっと大きな理由があるかもしれませんが

HTML化 村木亮太、東京大学教養学部前期課程, TSG(理論科学グループ)