TSG 部報 第 198 号・オリパンフ号

[-> TSG Home Page]


TSG のご紹介

駒場の代表的なコンピュータ・サークル

わたる

 TSGの正式名称は「理論科学グループ Theoretical Science Group」です。 『理論科学』と名乗っていますが、これは歴史的な経緯によるものであり、 現在の活動は全てコンピュータに関係することです。
 部室が駒場キャンパスの学生会館にあって、PC-9821XaとPC-486GR、FM-TOWNSが 置いてあります。毎日来る人もいれば月に1、2回くらいだけ来る人もいます。 みんなで昼食を食べたり、プレステで遊んだり、パソコンやゲームの話をして 盛り上がったり、ただおしゃべりするだけというのも日常的な光景です。
 ゲーム制作、ツール作り、フリーウェア集め、音楽、お絵描きなどいろいろな 趣味の人がいます。ビギナーもパワーユーザーも分けへだてありません。

活動は分科会ごとに行います

 サークルらしい活動は分科会で行います。分科会とは、何人かで協力して 一つのことをやる集まりです。 部員はそれぞれの好きな分科会で、プログラムを作ったり勉強したり するわけです。具体的な分科会の紹介は後のページでします。 複数の分科会に参加したり、全く参加しないのも自由です。新しい分科会を 自分で作っても構いません。

個人を主体としたサークルです

 この「分科会」はハッキリした活動単位ではありません。活動の主体は 個人なのです。TSGは単にその環境の一つ、発表の場の一つです。 しかしTSGには本当のエキスパートと呼んでよい人が何人も 集まっていますから、決して退屈はしないでしょう。
 TSGには他大の方や一般の方も参加できます。プログラミングができなくても いっこうに問題ありません。TSGにはコンピュータを学ぶ環境が整っています。 コンピュータを使って何かをやりたい方なら誰でも歓迎します。 部費もありませんし、気軽に部室を見に来て下さい。 私にご連絡いただければいつでもご案内いたします。

〒153 東京都目黒区駒場3−8−1 東京大学 学生会館 305号室
東京大学 理論科学グループ

代表  金子 済

e-mail g540879@komaba.ecc.u-tokyo.ac.jp

編集後記


東京大学理論科学グループ部報 TSG 第 198 号
1996 年 4 月 1 日 初版 第 1 刷発行

発行者 金子 済
編集者 大岩 寛
HTML化 木原 英夫

発行所 東京大学理論科学グループ
〒153 東京都目黒区駒場 3-8-1
東京大学教養学部内学生会館 305
TEL 03-5454-4343


(C)Theoretical Science Group,University of Tokyo,1996
Printed in Japan.

g541119@komaba.ecc.u-tokyo.ac.jp